ハム・ソーセージ歩人 通販サイトへようこそ
ご利用前に、必ずお読みください。
他のお支払い方法を選択された場合は、キャンセルさせて頂きますので御注意下さい。
・クレジットご請求の流れ
ご注文完了→自動返信メール送信→発送予定日を記載した連絡メールを送信→製品を製造後、其々の重量より計算した
正確な請求書を発行→請求書に基づいたクレジット決済依頼のメールを送信(このメールに添付されたURLより決済が可能です)
期日までにクレジット決済が完了されなかった場合は、ご注文はキャンセルとなります。
下記より選択の上、次にお進みください。
代引発送の場合、発送日に請求額をご連絡させて頂きます。
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
ごちそうさまでした(*^0^*)ノ
K.K
お礼が遅くなってしまい恐縮です。
寒くなり、雪もチラホラ降ってきた中、秋は何かと忙しく、冬支度・漬物つけなどなど・・・ ようやくPCの前に座れました。
先日 大好物のザルミッチャが届き、数年間通っている陶芸教室の先生と仲間数人に初めてお裾分けしましたところ、「ものすっごく美味しかった~!!」と大評判でした!
こんな美味しいソーセージは、今まで食べたことがないとまで褒められましたよ!
歩人さんありがとう!
教室の仲間はみなさんビールが大好きなので、ビールには持ってこいだなと、密かに考えていて注文したのですが、お裾分けの時に
「絶対に塩・コショーはしないで、優しくボイルして、マスタードで」と伝え、差し上げたのも功を奏したようでした。 コクがより判ってくれたと思います。
インターネットでも注文できるとCMもしておきましたよ~。(笑)
何かと値上がりしたり、不正三昧からの食への不信感も多く、強くなり大変な時代になってきたようですが、歩人さんの信念を大切に
これからも美味しく、清潔なものを作り続けて下さいね!
スタッフ・オーナー みなさま 信じていますので!!
また注文させて頂きます。
今回もありがとうございました。
ザルミッチャの大ファン
ピーター
こんにちは。 ご無沙汰してます(注文)が、ザルミッチャの大ファンです。 今年も秋が来たな~と、秋冬期間限定のザルミッチャを思い出していたら、歩人メールが着ました!で、さっそく懐かしい美瑛の写真を観にいってきました。
サブそうな秋の景色、唐松のオレンジ色を懐かしく拝見しました。 これから長い冬ですネ。
で。 ザルミッチャを注文・・・・したいんですが、チョイと旅行に出掛けるので残念ながら今注文出来ない状態なので、戻り次第 注文させて頂きます!
多めに注文して、クリスマスまで冷凍しておいて・・・・とも考えておりますので、注文の際はヨロシクです! ではまた近々!!!